- 2022年10月16日
- 2022年12月15日
熱で固まる不思議な毛糸 ダイヤプラスでファーバッグを編んでみました!
こんにちは。編み物講師・ビーズクロッシェ講師のAmabireine~アマビレーヌ~です だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。さぁここからが編み物のトップシーズン!ということで、昨シーズン編めな […]
こんにちは。編み物講師・ビーズクロッシェ講師のAmabireine~アマビレーヌ~です だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。さぁここからが編み物のトップシーズン!ということで、昨シーズン編めな […]
近況報告 こんにちは、編み物講師・ビーズクロッシェ講師のAmabireine~アマビレーヌ~です 病気療養が落ち着いてから体調が戻ってきたこともあり、ずいぶんと編み物に没頭する時間が増えました。健康で […]
こんにちは、編み物講師・ビーズクロッシェ講師のAmabireine~アマビレーヌ~です。 編み物って編み針(かぎ針・棒針)だけで作品を作るわけではありません。 もちろん編み針がなければ大部分のことがで […]
こんにちは。編み物講師・ビーズクロッシェ講師のAmabireine~アマビレーヌ~です 今回は私も編んで使っているBEYOND THE REEFの人気商品、プチレザーバスケット巾着インナーバッグの製作 […]
こんにちは、編み物講師・ビーズクロッシェ講師のAmabireine~アマビレーヌ~です 前回ご好評をいただきましたかぎ針編に続き、私の使っているお道具紹介レース針編をお送りしようと思います ということ […]
こんにちは。編み物講師・ビーズクロッシェ講師のAmabireine~アマビレーヌ~です 今日は私の使っているかぎ針についてご紹介したいと思います 一口にかぎ針と言っても、色々なメーカーさんから発売され […]
こんにちは。編み物講師・ビーズクロッシェ講師のAmabireine~アマビレーヌ~です 今回はBEYOND THE REEFでも人気のモヘアのセーター・アリアの製作記を備忘録を兼ねて書こうと思います […]
ビーズクロッシェに出会った時のことは、以前お話させていただいた通りですが ビーズクロッシェの講師資格もその時取得しました。その勉強をしていくうちに編み物の専門的な知識を学びたいなと思うようになりました […]
ビーズクロッシェとは 聞きなれない言葉だと思いますクロッシェ(crochet)とは フランス語でかぎ針編みのこと 一方ニット(knit)とは英語で編むという意味です編み物の世界ではニットはどちらかとい […]